羽田空港のおすすめのランチを紹介しています。
今や成田空港に負けない程国際線が飛ぶ、羽田空港。
夜中の国際線の便も多く飛びかい、仕事帰りに海外旅行にも行きやすくなりました。
たくさんのイベントも行われていますね。
今回は、今規模を拡大中の羽田空港でおすすめのランチをランキング形式にして紹介していきます。
羽田空港おすすめランチ、ランキングベスト3!
第3位:赤坂璃宮 2ビル店
羽田空港おすすめランチランキング3位は、中華・広東料理の赤坂璃宮です。
夜は混み合うことも多いですが、昼は時期にもよりますが、10分から15分程待つ形で、1000円前後でガッツリとしたランチを食べることができます。
女性1人でも入りやすい雰囲気で、グルメな女性からの人気も絶大です。
1人で行くのであればスムーズに入ることが出来るので、仕事の合間のランチにも人気なようです。
そして、空港内にある中華としては味はかなり安定していて、口コミでも高評価で、定評があります。
第2位:赤坂うまや うちの卵直売所
特に朝から昼にかけて少し混みあう空港駅を降りたらすぐの卵専門店。
特におすすめな食事といえば・・・「卵がけごはん」です。
新鮮な卵と、ごはんと卵を一回ずつのおかわりまで無料で550円です。
料金は2015年8月現在ですので、変動があるかもしれませんから、ご自身で行く前に確認して下さいね。
そして、他にも卵を使った料理がたくさんありますので、タマゴ好きには必見の安い・早い・おいしいレストランです。
ただ、店内は混み合っていますから、大勢でワイワイと食べる雰囲気というよりは、1人ないしは2人で行くのがスムーズに入れるコツですね。
駅を降りたらすぐなので、完全なビル内ではないので穴場と言えるでしょう。
第1位:つるとんたん 羽田空港店
ここ数年、人気が冷めやらない麺屋といえば、ここ「つるとんたん」です。
ランチも少し並ぶ余裕があるのであればここはおススメ。
かなりの人気店なので、穴場とは言えませんが、同僚、家族、カップルで入るもよし、グルメな人は必ず数回は行っているレストランです。
口コミでの評価もかなり高く、旅行前や帰国後に行きたい店などとされていますが、やはりうどんの本場で育った四国の人達からの評価はイマイチなようです。
「海外の人が、これが本当のうどんだと勘違いしたら嫌・・」など様々なコメントもあり、人気店だからこそ、反対派もいるのかもしれませんね。
わたしはよく新宿の歌舞伎町にあるつるとんたんにも行くのですが、やはりすごい人気で並ぶことが多いですね^^;
でもうどんが出てくるとその大きさにびっくり。
美味しいのでぺろっと?食べちゃうんですが。
まとめ
参考になりましたか。
口コミなども参考にランキングができているので、一概に全ての人にこれが当てはまるとはいいきれませんが、少なくとも高評価で、人気のあるレストランです。
穴場は2位の赤坂うまやは、駅を降りてすぐ。
3位の赤坂璃宮は1人でも入りやすいので、出張帰りに使用しても良いかもしれません。
1位のつるとんたんはもしかしたら長く待つことを覚悟で、並んで下さいね。
どの店も1000円前後で食べれることが出来るので、気になるお店があったら、羽田空港にランチに行ってみてはいかがでしょう。