ディズニーランドに行く前に、ここから回ろうかな・・・と回り方を考えませんか。
毎月のように足を運び、100回以上は少なくとも行っている私も、ハロウィンやクリスマスのイベント事の時には回り方を考えたり変更したりしています。
その中で編みだした2015年版!ディズニーランドの効率的な回り方を紹介していきます。
またイベント時、「ハロウィン」「クリスマス」の時はどうしたらいいか?子連れの場合は?など様々な疑問にお答えします!
Contents
■混雑していない通常時のディズニーランド&シーの回り方は?
●ディズニーランドの回り方
通常時のディズニーランドの回り方のおススメを紹介します。
まず、シンデレラ城に出る前のアーケード内で、右に行くのか左なのかで明暗が分かれます。
通常時であれば、ファストパスも焦らなくても夕方ごろまで無くなることはなく、朝から晩まで遊びたいのであれば、左回りがおススメです。
★スターツアーズファストパス、バズライトイヤーライド、モンスターズインクハイドアンドシークのファストパスをその日の様子を見て、まずはファストパスをとっておいた方がいいですね。
1) カリブの海賊
2) ビッグサンダーマウンテンの時間チェック(乗るかファストパス)
3) スプラッシュマウンテンの時間チェック(乗るかファストパス)
4) トゥーンタウン内のライド
5) スペースマウンテン(乗るかファストパス)
6) ホーンテッドマンション
上記6個は1日いるのであれば最近ではほぼ確実に乗れると思って間違いないでしょう。
まず初めにスターツアーズかバズライトイヤーのライドのファストパスをとっておくのをおススメします。
カリブの海賊は待ち時間5~15分が多く、夜になればライド1台が貸切ということも多いです。
左回りに歩いていくと、次に来るのがビッグサンダーマウンテン。
2013年前後から他のライドに人気が集まり、通常時に混雑することが少なくなりました。
朝行けば15分~30分位で乗れることが多いので、ファストパスは必要ないかもしれません。
スプラッシュマウンテンはまだまだ人気がありますが、これも身長に制限がありますし、以前より混むことはなくなりました。
1時間くらいの並び時間なら、並んでも損はありません。
そうこうしている間に、お昼になると思います。
お昼前後のパレードの時間になると反対側の道に渡れなくなることがあるので、ピノキオやピーターパン、白雪姫、フィルハーマジック方面に渡って、空いているライドに乗るといいですね。
パレードが終わればトゥーンタウン側に渡りましょう。
その後スペースマウンテンやその周辺を楽しみ、夜にホーンテッドマンションに乗るのがおススメです。
パレードを気にしないのであれば、パレード時間前後に混雑している乗り物に乗るのがいいですよ。
●ディズニーシーの回り方は?
ディズニーシーは、通常時はさほど混雑していません。
ですが、最近ではトイストーリーのライドなどもでき、その周辺は2015年現在でも混雑していることがありますね。
ただ、ディズニーシーでもおススメの回り方は、左回りです。
真正面に湖をみて、左側から回っていきますが、タワーオブテラー方面には行かずに、わきを走る線路に沿って、まずはダッフィやシェリーメイ周辺を楽しみます。
ポートディズかバリーを楽しんだあとは、ロストリバーデルタへ。
王道二つ、「インディアナジョーンズ」と「レイジングスピリッツ」へ。
お昼はショーが見れるダッフィやシェリーメイショップ周辺のハンバーガー屋さんがおススメです。
その後、少し戻って、ミステリアスアイランドへ。
また、湖に戻って、今度は右回り。
マーメイドラグーン内を探索し、日が暮れる頃にマーメードラグーン周辺やアラビアンコースト周辺にいるのがおススメ。
とってもきれいです。
最後に行くのは入り口付近のタワーオブテラーとトイストーリーライド。
一番最後はトイストーリーライドのほうがいいかもしれません。
22時過ぎにライドが終わることを考え、お土産だけは買っておきましょう。
パレード前後やパレード後には人が引くことが多いですよ。
■イベント時と、子連れ時のディズニーランド&シーの回り方
●クリスマス、ハロウィン時
クリスマスやハロウィンの際のディズニーランドとシーの回り方ですが、この2つのイベント時は、とにかく平日でも混雑している時もあるので、乗りたい乗り物のファストパスはとっておいた方がいいですね。
回り方は左回りが両パークともにおススメですが、特に混雑が予想されるライドは、
1) ホーンテッドマンション
2) モンスターズインク
3) バズライトイヤー
4) カントリーベアシアター
5) イッツァスモールワールド
6) タワーオブテラー
7) トイストーリーライド
8) ジーニーのマジックシアター
この8つはこの時期常に混んでいますから、今年2015年も混雑が予想されます。
●子供連れの場合は右回りで!
お子様連れでディズニーに行った場合は、朝早く行って、早めに帰ることが多いと思います。
お子様連れの場合は、右回りで回ると、ディズニーランドもシーも身長制限なく乗れるものが多いですね。
特にファストパスの必要がないものが多いので、順々に右回りで回っていくといいですよ。
参考になりましたか。
大人のディズニーの回り方は左回りで!
子供連れの場合は右回りで!
これさえ掴んでおけば効率よくまわることができますよ!