これからディズニーランドやシーに行く人もいますね。
ハロウィンや冬のクリスマスのイベント時は1年でも特に混みあいますが、それに合わせて残念ながら雨・・・なんて日も。
雨でパレードやショーの中止が時々ありますが、アトラクションが止まることはあまりありません。
雨の日だからこそ少し空いていて楽しめる、ディズニーランド&シーの雨の日の攻略法を季節別に紹介します。
Contents
■ディズニランド&シーの雨に日の楽しみ方!
アトラクション
雨の日になってもアトラクションは動いているので安心してください^^
パレードが中止?雨の日限定パレードも!
パレードですがパラパラの小雨でしたら決行したりするのですが、一日中雨が降っているような場合だと通常のパレードが中止になります。
そんなときもがっかりしないでください、思わぬメリットがあるんです。
一つはレインコートを着たミッキーなどディズニーのキャラクターに合うことが出来ます^^
これはとても貴重ですね!
あと雨の日の限定のパレードがあるんです。
こちらにはパレードが中止になる基準(公式なものが無いのですが)や雨の日の限定パレードについても触れていますので是非読んでください。
花火
花火は雨が降ったり風が強いときはちゅうしになりますね~残念ですが^^;
そちらの情報はこちらにたっぷり書いていますよ。
読んで見てくださいね!
■ディズニランド&シーの雨の日の服装や靴について
①冬の寒い日の雨には・・・
冬の寒い日に雨が降るとより一層寒くなるディズニーランドやシー。
特にシーは海にランドよりも近いうえ、吹き抜ける風でかなり寒く感じます。
服装は、暖かい格好をするのがまずは必須です。
ダウンジャケットも、お尻まで隠れるもののほうが、足もとから吹き込む風を防げていいですね。
また、軽く手動きやすいのもポイントです。
水はけが良さそうで、意外と水たまりもあるのがディズニーランドやシー。
靴は、暖かいからといってムートンブーツなどはやめた方がいいでしょう。
水をはじきやすいロングブーツや、レインブーツのショートの物がおススメです。
通常のレインブーツでは、長距離を歩くと疲れてしまうので、ショートのレインブーツを持っているのであればそちらの方が確実に動きやすいといえます。
1日中雨の日でなければ折り畳み傘ではなく、100均で購入したカッパで十分です。
合わせてこちらも参考にして下さいね!
雨の日のことももちろん書いています^^
②熱い夏の対策もしましょう
ディズニーリゾートでの暑さ対策は必須です。
というのも、日陰があまりないからです。
最近ではパラソルが多く、通りにはベンチと共に用意されていますが、雨が降ると一層蒸し暑さが増します。
夏の靴選びが実は難しいところで、レインブーツは暑さの関係からもおすすめできません。
足の疲れが来るのと共に、暑さで足元も蒸れて、具合が悪くなることも。オシャレなサンダルを避けて、脚が楽で、まめが出来ない慣れたサンダルがいいでしょう。
ビーチサンダルの販売も行っていますが、靴ずれしやすいので、なれたサンダルで脚が固定されるもの、濡れてもシミにならないようなサンダルが必須。
また、服装は、昼間はかなり日差しが強いので、タンクトップでも十分です。
ですが、海にいったかのように日焼けしてしまうので、日焼けが気になる人は、なにか羽織や帽子も用意しましょう。
日傘としても雨傘としても使えるのであればそちらを持っていると便利ですね。
因みにディズニーリゾートで購入することができるレインコートはかなり分厚いので、記念になると言えど、夏にはおススメできません。
③春や秋前後は服装選びに注意が必要
普段使いの洋服にも気を使う春やあき。
ディズニーランドやシーでは、この時期、朝晩がとても冷え込みます。
昼過ぎから夜まで楽しみたいのであれば、羽織や薄手のジャケットは持っておいた方が良さそうです。
そして、この時期、春や秋に雨が降ったりやんだりすることも多いですね。
夜に寒くなることも考え、レインコートを持っていくか、パーク内で買うのがおススメです。
パーク内のポンチョ型のレインコートは少し厚めなので、寒さ対策にもなって便利ですし、記念に残るのが嬉しいですね。
春はショートブーツを履いている人をよく見かけます。
雨にも強くてショートブーツであれば気温の変化にも対応できますから、便利ですよ。
★秋の服装について詳しくはこちらをそうぞ!
■雨の日に持っておきたい持ち物リスト
1. 折り畳み傘
2. レインコート(100均)
3. ミニタオル
雨の日にこの3つは必須アイテムです。
というのも、比較的天気が変わりやすいと言える舞浜周辺。持っていくのであれば、雨の時は100均のレインコートで十分です。
雨がやんで晴れ間が完全に見えたら近くのゴミ箱に捨てて帰ってくることもできるので、遠くから来て少しでも荷物を減らしたい人にはいいですよね。
またミニタオルは、外を通過するアトラクションの椅子が濡れていることが多いので1枚は持っていたほうがいいですよ。
服装や・靴・雨具をしっかり準備しておけば雨のディズニーも攻略できますね!