安倍晋三総理大臣がしている腕時計、気になりませんか?
セイコーアストロンの型番はSBXA045です。
その時計に「NEO TOKYO」というのが発売されます。
これは限定モデルだそうですよ。
(引用:www.amazon.co.jp)
見た感じ近未来をイメージしているのが分かります。
美しくかっこいいふぉるむですね。
バンドは日本の国旗をイメージしてあるのか?白と黒を使ったデザインでスタイリッシュな感じですね。
高級感があります。
■安部首相の時計のすごいところ
セイコーアストロンは地球上のどこいてもGPSで位置を特定してくれてボタンを押せばそこでの時間が正確に表示されます。
あとソーラー充電式というのもいいですね。
☆「アストロン」は「クオーツ」と同様に腕時計会では大きな革命だそうです。
「クオーツ」とは・・・水晶の振動を利用して振り子時計よりも精度が高い技術です。
「アストロン」とは・・・セイコーが開発したもので人工衛星の電波を使って送信局を経由しているので時刻の修正がいらない。そして現地時刻も取得できる。
ちなみにシチズンは「エコ・ドライブ サテライトウエーブ」という衛星電波を使った同類の腕時計を発売しています。
スポンサーリンク
■値段は?限定生産個数は?
値段は税込みで25万9200円です。
限定1500本です。
デザインが気に入ったら買いですね^^
安部首相と海外に頻繁に行く人にとってはセイコーのアストロンは役立ちますね。
今ではスマホとかもGPSで自動で時刻表記が変わったりしますが。
国の代表が愛用するという事はそれだけステイタスもある腕時計ということですよね。
■感想
腕時計というと1人前の社会人男性にとっては必須のアイテムですよね。
こういうの送られたらうれしいですね^^
昔、ラパラというフィンランドのルアー(つりの疑似餌ですね^^;)のメーカーからジャパンスペシャルというのが発売されました。
プラグという形式の魚の形をしたルアーですが頭が赤くて胸鰭から尾までが白いデザインでした。
日の丸弁当は百歩譲ってもおしゃれとはいえないですが、赤、白はうまく使えばすごくスタイリッシュですね!